感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう? 児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」

書いた人の名前 関正樹/著
しゅっぱんしゃ 金子書房
しゅっぱんねんげつ 2023.8
本のきごう 4939/01018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238293930一般和書1階開架 在庫 
2 2432764484一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493937 493937

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4939/01018/
本のだいめい 子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう? 児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」
書いた人の名前 関正樹/著
しゅっぱんしゃ 金子書房
しゅっぱんねんげつ 2023.8
ページすう 7,281p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7608-2450-2
ぶんるい 493937
いっぱんけんめい 児童精神医学   インターネット   ゲームソフト
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい インターネットやゲームの世界について網羅的に記述し、大人がその世界を知るために気をつけておきたいポイントを取り上げるとともに、事例などを通じて子どもたちにとっての「居場所」としての意義を検討する。
しょし・ねんぴょう 文献:p265〜281
タイトルコード 1002310034655

ようし 子どもがゲームにハマる過程をとても丁寧に分析している…のだが、それ以上にゲーム愛溢れる先生のエピソードにゲームファンもにっこり。
もくじ はじめに(子どもたちの「居場所」としてのインターネット・ゲームの世界)
第1部 インターネットの世界と子どもたち(子どもたちとソーシャルメディア(SNSなど)
子どもたちと動画共有サイト、ライブ配信
子どもたちと小説投稿サイト)
第2部 ゲームの世界と子どもたち(ゲームやオンラインゲームの世界
ゲームやオンラインゲームをやり過ぎてしまうとき
インターネットやゲームに関する適切な心理教育のために)
第3部 発達障害・不登校の子どもたちとインターネット・ゲームの世界(発達障害の子どもとインターネットやゲームの世界
不登校の子どもとインターネットやゲームの世界)
おわりに(子どもたちの「居場所」が広がっていくために)
ちょしゃじょうほう 関 正樹
 児童精神科医。福井医科大学医学部卒業後、岐阜大学医学部付属病院、土岐市立総合病院精神科を経て、現在は大湫病院に勤務。岐阜県東濃地方の地域の児童精神科医として、発達障害や不登校の子どもの診療にあたるとともに、地域における発達障害の啓発活動や保護者の座談会などに出席し、家族支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。