感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

料理に役立つ香りと食材の組み立て方 香りの性質・メカニズムから、その抽出法、調理法、レシピ開発まで

著者名 市村真納/著 横田渉/レシピ制作
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.9
請求記号 4985/04091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237758628一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04091/
書名 料理に役立つ香りと食材の組み立て方 香りの性質・メカニズムから、その抽出法、調理法、レシピ開発まで
著者名 市村真納/著   横田渉/レシピ制作
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.9
ページ数 191p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-416-51980-6
分類 49853
一般件名 食品化学   におい   料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 「香り」を学べば、おいしいアイデアが湧いてくる! 香りの専門家が、香りの視点から料理やその背景にある食文化を解説し、おいしい料理につながるヒントを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p190〜191
タイトルコード 1002010045210

要旨 海の小さな生き物たちの、求愛と交接、産卵・孵化から保育、クローン繁殖まで。想像を超えた驚きの繁殖行動をのぞいてみよう。
目次 0 プロローグ(海洋生物の分類
生物の部位と名称
火山島の陸から海への流れ ほか)
1 魚たちの繁殖(魚たちの生息環境
イソギンチャクに隠れ卵を守るクマノミ
クマノミの卵の発育と孵化 ほか)
2 多様な生物たちの繁殖(節足動物たちの生息環境
環形動物・軟体動物・扁形動物
棘皮動物・海綿動物・毛顎動物・尾索動物(ホヤ綱)・内肛動物・刺胞動物)
著者情報 星野 修
 1966年新潟県生まれ。都内にてデザイナーとして7年間勤務後、1993年に伊豆大島へ移住。水中ガイド業務に従事し、2004年に独立。チャップ代表。毎日フィールドに通い、年間500本以上の潜水観察と撮影に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。