感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グレゴリー・ポール海竜事典

著者名 Gregory S.Paul/著 東洋一/監訳 服部創紀/監訳
出版者 共立出版
出版年月 2024.12
請求記号 4578/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210974085一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4578/00244/
書名 グレゴリー・ポール海竜事典
著者名 Gregory S.Paul/著   東洋一/監訳   服部創紀/監訳
出版者 共立出版
出版年月 2024.12
ページ数 6,254p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-320-04742-6
原書名 原タイトル:The Princeton field guide to Mesozoic sea reptiles
分類 45787
一般件名 古生動物学-便覧   爬虫類-便覧   海洋動物-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 中生代の海生爬虫類435種の解剖学的特徴、生息環境、生態などを、精密な骨格図とカラー復元図とともに掲載。1億8500万年にわたる海生爬虫類の歴史、解剖学、生理学、運動能力、繁殖と成長、絶滅についても解説する。
タイトルコード 1002410072445

要旨 1億8500万年もの間、中生代の海を支配した強大な爬虫類に関する権威あるイラストガイド。太古の海に暮らした爬虫類の多くが、冬の極域を含む様々な水域や気候に適応したエネルギッシュな動物であったことが近年明らかになりつつある。「グレゴリー・ポール海竜事典」は、数千万年もの間、海を支配してきた中生代の偉大なグループについての最新情報を包括的に扱っている。この素晴らしい事典は、中生代の海生爬虫類435種を網羅し、トカゲのような小型のものから、体よりも長い立派な首をもつものまで、遊泳する爬虫類の見事なイラストを掲載している。さらに、中生代の1億8500万年にわたる海生爬虫類の歴史、解剖学、生理学、運動能力、繁殖と成長、絶滅について解説し、中生代にタイムスリップしたような気分を味わわせてくれる。また、最大級の海生爬虫類が現生最大のクジラよりもはるかに小さかったことを示し、「太古の海の巨大生物」というイメージに一石を投じている。
目次 海竜概説(発見と研究史
中生代の海生爬虫類とは?
海生爬虫類が生きていた時代
海生爬虫類とそれらを取り巻く世界の進化
絶滅 ほか)
海竜事典(双弓類
新双弓類)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。