感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

賃金破壊 労働運動を「犯罪」にする国

書いた人の名前 竹信三恵子/著
しゅっぱんしゃ 旬報社
しゅっぱんねんげつ 2021.11
本のきごう 3666/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237999495一般和書1階開架 在庫 
2 2432657019一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832275974一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3666/00165/
本のだいめい 賃金破壊 労働運動を「犯罪」にする国
書いた人の名前 竹信三恵子/著
しゅっぱんしゃ 旬報社
しゅっぱんねんげつ 2021.11
ページすう 259p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-8451-1713-0
ぶんるい 366629
いっぱんけんめい 全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 1997年以降賃金が下がり続けている日本で、関西生コン労組は賃上げ、残業規制などを実現した。そこへヘイト集団が妨害を加え、警察が弾圧に乗り出し…。なぜいま組合つぶしが行なわれているのかを明らかにする迫真のルポ。
しょし・ねんぴょう 文献:p254
タイトルコード 1002110064719

もくじ プロローグ
第1章 「賃金が上がらない国」の底で
第2章 労働運動が「犯罪」になった日
第3章 ヘイトの次に警察が来た
第4章 労働分野の解釈改憲
第5章 経営側は何を恐れたのか
第6章 影の主役としてのメディア
第7章 労働者が国を訴えた日
エピローグ
ちょしゃじょうほう 竹信 三恵子
 ジャーナリスト・和光大学名誉教授。東京生まれ。1976年東京大学文学部社会学科卒、朝日新聞社入社、経済部、シンガポール特派員、学芸部次長、編集委員兼論説委員(労働担当)、2011‐2019年和光大学現代人間学部教授。著書に『ルポ雇用劣化不況』(岩波新書、日本労働ペンクラブ賞)など。貧困や雇用劣化、非正規労働者問題についての先駆的な報道活動に対し、2009年貧困ジャーナリズム大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。