感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食事でよくなる!子供の発達障害実践レシピ集 簡単に作れて、美味しい!おかず&おやつ  (ビタミン文庫)

著者名 ともだかずこ/著 藤川徳美/監修
出版者 マキノ出版
出版年月 2020.1
請求記号 4939/00913/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132491446一般和書一般開架子育て在庫 
2 2432714398一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493937 493937
発達障害 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00913/
書名 食事でよくなる!子供の発達障害実践レシピ集 簡単に作れて、美味しい!おかず&おやつ  (ビタミン文庫)
著者名 ともだかずこ/著   藤川徳美/監修
出版者 マキノ出版
出版年月 2020.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 ビタミン文庫
ISBN 978-4-8376-1353-4
分類 493937
一般件名 発達障害   食餌療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達障害は栄養療法で改善できる。高たんぱく・低糖質・鉄分の補給を主軸にした、全部で52のレシピを、おかず、サラダ&スープ、主食、おやつの4つに分けて掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001910090465

要旨 続々と改善!精神科医の食事指導が実践できる。卵入り豚の角煮、半熟卵のミートグラタン、パンケーキ、グルテンフリークッキーなど、レシピは52種類!おかずや主食、おやつまで大公開!!
目次 1 子供の発達障害がよくなる食事とは(ADHDと診断された息子が食事療法で劇的改善
発達障害の種類と一般的な対処法 ほか)
2 みんな大好き!大きなおかず(調理を始める前に
ウズラの卵入りミートボール ほか)
3 食卓に彩りを加えるサラダ&スープ(調理を始める前に
ローストビーフサラダ ほか)
4 昼食にも便利!主食(調理を始める前に
サケとキノコのクリームパスタ ほか)
5 糖質は少ないけど、甘〜いおやつ(調理を始める前に
おかしのレシピのルール ほか)
著者情報 ともだ かずこ
 糖質オフスイーツ・家庭料理研究家、オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート(栄養アドバイザー)、AGEフード・コーディネーター、国際薬膳食育師3級。2015年より高たんぱく&低糖質な食事を実践するとともに、糖質オフメニューの開発を行う。インターネットで公開した糖質オフレシピは、糖質量を抑えるだけでなく栄養価が高いと実践者の間で話題となる。17年よりダイエットや生活習慣病予防をテーマに講座・講演活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤川 徳美
 1960年、広島県生まれ。医学博士。84年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究やMRIを用いた老年期うつ病の研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年、ふじかわ心療内科クリニックを開院。気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、認知症に対して多面的な治療法を採用しながら治療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。