感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『臨済録』を読む (講談社現代新書)

著者名 有馬頼底/著
出版者 講談社
出版年月 2015.10
請求記号 1888/00711/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831930736一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00711/
書名 『臨済録』を読む (講談社現代新書)
著者名 有馬頼底/著
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 244p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2337
ISBN 978-4-06-288337-5
分類 18884
一般件名 臨済録
個人件名 臨済義玄
書誌種別 一般和書
内容紹介 生まれてしもうたんやから、生きなしゃあない。毎日毎日を丁寧に生きたらええんとちゃう? 臨済宗の高僧が、禅の基本書「臨済録」を初めて語る。初学者にもわかりやすい恰好の入門書。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜244
タイトルコード 1001510063532

目次 序章 生い立ちの記
第1章 仏に逢うては仏を殺し
第2章 「無事」と「生死」
第3章 見よ!見よ!双の眼で見よ
第4章 「肉体」は夢の如し、幻の如し
第5章 対話の妙、臨済と普化
第6章 人惑・退屈・仏法多子無し・旧業・衣
第7章 造地獄、臨済の地獄
第8章 “自由”とは―『臨済録』を捨てよ!
著者情報 有馬 頼底
 1933年、東京都中野区に生まれる。久留米藩主有馬豊氏が菩提寺としていた梅林寺に赴くが、すぐに大分県日田の岳林寺に修行僧として入り、八歳より十五歳まで小僧生活を送る。縁あって出会った相国寺の大津櫪堂師に認められ、二十二歳で京都へ。十三年の修行の後、印可を得る。現在、臨済宗相国寺派管長。相国寺の山外塔頭、金閣寺・銀閣寺の住職を兼務。また相国寺内に承天閣美術館を造営、運営に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。