感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にほん語おもしろい

著者名 坪内忠太/著
出版者 新講社
出版年月 2008.11
請求記号 810/00340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931542241一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 810/00340/
書名 にほん語おもしろい
著者名 坪内忠太/著
出版者 新講社
出版年月 2008.11
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86081-234-8
分類 8104
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ネコなで声」とはネコをあやす人の声か、あやされるネコの鳴き声か? 日々使っている言葉にちょっとだけ疑問をはさんでみると、意外な世界が広がっている。言葉の成り立ちやもとの意味など、知って楽しい雑学知識を紹介。
タイトルコード 1000810109182

要旨 日本語は空気のようなものだから日々使っていて何の違和感もない。それはそれでいいのだが、日々使っている言葉に、ちょっとだけ疑問をさしはさんでみると、もっと面白く、楽しく、意外な世界の広がっていることを、この本ではお知らせしたい。そんなあれやこれやのうち、調べて、その言葉の成り立ち、もともとの意味などがわかったものを雑学的に集めた。
目次 第1章 下手くそな役者を、なぜ大根というか?
第2章 カモ肉とねぎのそばが、なぜ「カモなんばん」か?
第3章 面(顔)が白いことが、なぜ「面白い」なのか?
第4章 料理のコツという時の「コツ」とは何か?
第5章 「こんにちわ」と挨拶するのに、なぜ「こんにちは」と書く?
第6章 「進退谷まる」と書いて「しんたい○○まる」と読む?
第7章 バカのことを、なぜアホウというか?
第8章 「うれしくて鳥肌が立つ」はちょっと変?
著者情報 坪内 忠太
 慶應大学法学部卒、著述家。書籍編集のかたわら、30年にわたって「雑学知識」を収集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。