感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金城下の忍草 第5号続編

著者名 安井繁禮/編
出版者 [安井繁禮]
出版年月 1965.9
請求記号 A96/00006/5-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237779335一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A96/00006/5-2
書名 金城下の忍草 第5号続編
著者名 安井繁禮/編
出版者 [安井繁禮]
出版年月 1965.9
ページ数 30p
大きさ 25cm
分類 A960
一般件名 歩兵
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010059521

要旨 必要なものは自分たちで作るのだ。ごく当たり前のことを当たり前にやってきたから、いつしかメンバー30人、100万坪の牧場になっていた。楓からメープルシロップ、羊から羊毛と肉、牛からミルク―大地の恵みに感謝しつつ、工房で家具やセーターを作り、訪れる人々を温かく迎える。地面に両足を踏ん張って、理想を高く掲げるアリス・ファームのボスが描くカントリー・ライフの極致。
目次 1 ぼくの牧場は山の上
2 愛牛“ペレ”出産騒動のてんまつ
3 冬は工房にこもって家具づくり
3 吹雪の中の大工さん
春のうららのクロカン・スキー
羊と羊飼いに春がきた
衝動にゆらめく果樹園計画
「羊ケ丘牧場」いよいよオープン
9 日照りと毛虫と少女団
10 島と乙女とオバさんのセーター
11 ぼくと仲間の「愛犬物語」
12 令嬢のメープル風に舞う
13 家が並んで夢ふくらむ
14 春はあけぼの、冬は長靴、の道具話
15 カンタベリーの日照りとアリスの牛乳洪水
16 シエーカー家具とふたりの先生
17 クロカン大会で始まるアリスの春、再び
18 リンゴ裁判、ぼくは江本さんを支持する


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。