蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235073202 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
博物館の歴史・理論・実践 2 博物館を動かす |
著者名 |
今村信隆/編
|
出版者 |
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
353p |
巻書名 |
博物館を動かす |
分類 |
069
|
一般件名 |
博物館学
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
博物館学を学び、学芸員資格を取得しようとする人のための教科書。博物館の基本を、わかりやすい言葉で説明する。2は、「博物館経営論」「博物館情報・メディア論」「博物館資料保存論」を収録する。 |
タイトルコード |
1002110083003 |
目次 |
第1章 国際刑事裁判所の設立 第2章 対象犯罪と管轄権の行使 第3章 ICCの構成と運営 第4章 刑事法の一般原則 第5章 国際刑事裁判所における手続 第6章 被疑者・被告人の権利 第7章 被害者の保護と権利 第8章 国際協力及び司法上の援助 第9章 裁判所に係属する事態と事件 第10章 日本の加入と国際刑事裁判所協力法 |
著者情報 |
東澤 靖 弁護士。日弁連国際人権問題委員会副委員長。日弁連を代表して国際刑事裁判所ローマ会議に参加。国際刑事弁護士会(ICB)理事。(社)自由人権協会(JCLU)理事。明治学院大学大学院教授。新司法試験考査委員(公法系)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ