蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210647962 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術 西洋史 美術-歴史 キリスト教美術-歴史
要旨 |
東欧、中東、北アフリカなど西欧の周縁に遺された「かたち」との対話を通じて、異教的母胎からのキリスト教美術の誕生の過程を浮彫りにしつつ、西洋文明の本質、さらには洋の東西を超えた造形という営為の源泉にまで、透徹した眼差しを向ける渾身の論考。図版百余点を増補。 |
目次 |
太陽神キリスト 聖樹より十字架へ 幻の「木の文化」 生命の泉 水に生きるもの 死者の舟・生者の舟 羊の国にて 巨石の伝統 山岳信仰の流れ 十字文の世界 謎の組紐文 聖母の誕生 古代彫刻の終焉 不肖の像 |
内容細目表:
前のページへ