感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中江藤樹の教導思想

著者名 高橋恭寛/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.11
請求記号 1215/00225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210960910一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1215/00225/
書名 中江藤樹の教導思想
著者名 高橋恭寛/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.11
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8315-1654-1
分類 12155
個人件名 中江藤樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 「陽明学」「教育」といった近代的枠組み・制度では捉えきれない中江藤樹の思想を、その著作と書簡、門人たちの著述を詳細に読み込んで解明。<学び>の根源的課題に迫り、思想史研究の実践と意義を考える。
タイトルコード 1002310058962

目次 近づいてよく見ると…
ほこりを食べるチリダニ
害のあるダニたち
パンをつくる酵母
微生物を利用した食べ物
食べ物に生えるカビ
食べ物がくさる!
食べ物をくさらせないくふう
食中毒を起こす細菌
台所のあちこちにいる細菌
配水管のバイオフィルム
繊毛の輪をもつワムシ
大きさをくらべてみよう
著者情報 五十君 靜信
 国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部第一室長。麻布大学客員教授。東京大学農学研究科獣医博士課程修了(農学博士)。メリーランド大学医学部(アメリカ)客員研究員、国立感染症研究所食品衛生微生物部食品微生物室長を経て、現職にいたる。おもな研究テーマは、食中毒菌の細菌学と遺伝子組換え微生物に関する研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。