感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子応用 (電子工業教程)

著者名 小田友太郎/執筆 エレクトロニックス協議会/編 下村尚信/監修
出版者 コロナ社
出版年月 1961.4
請求記号 S549/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107439836版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S549/00134/
書名 電子応用 (電子工業教程)
著者名 小田友太郎/執筆   エレクトロニックス協議会/編   下村尚信/監修
出版者 コロナ社
出版年月 1961.4
ページ数 308p
大きさ 21cm
シリーズ名 電子工業教程
シリーズ巻次 12
分類 549
一般件名 電子工学
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001010084559

要旨 裏蓋に刻印がないカルティエの鑑定やいかに!?掘り出し物を求めて北へ南へ、歴史と風土に触れる一期一会の旅。
目次 1 パリ―パリで見つけるアール・デコスタイル
2 プロヴァンス―見所満載のプロヴァンスへ出かけるなら…
3 プロヴァンス―南仏のアンティーク村、リル・シュル・ラ・ソルグ
4 コート・ダジュール―カンヌを基点にコート・ダジュール、アンティーク探しの旅
5 ラングドック・ルシヨン―もう一つの南仏アンティーク村、ペズナス
6 ドイツ―国境を越えて“黒い森”の時計フェアへ
7 リヨン―シルクとアンティーク家具の町、リヨン
8 リル―フランス一大きい、北の町の大放出市
9 ブルターニュ―イル・エ・ヴィレンヌ県の夏の市
著者情報 石澤 季里
 成城大学在学中より女性ファッション誌、料理雑誌の編集に携わり、1989年渡仏。パリのアンティーク鑑定士養成学校に通う傍ら、フリーランスとして雑誌に記事を執筆。現在は雑誌執筆のほか、カルチャースクール「石澤季里アンティーク・エデュケーション」の代表・講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。