感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

フランス26の街の物語 (光文社新書)

書いた人の名前 池上英洋/著
しゅっぱんしゃ 光文社
しゅっぱんねんげつ 2024.6
本のきごう 2935/00452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 山田4130985676一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上英洋

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2935/00452/
本のだいめい フランス26の街の物語 (光文社新書)
書いた人の名前 池上英洋/著
しゅっぱんしゃ 光文社
しゅっぱんねんげつ 2024.6
ページすう 280p
おおきさ 18cm
シリーズめい 光文社新書
シリーズかんじ 1318
ISBN 978-4-334-10354-5
ぶんるい 2935
いっぱんけんめい フランス-紀行・案内記   フランス-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい フランスの魅力は豊かな個性をもつそれぞれの街にある。美術史家が、人、芸術、歴史、世界遺産の観点から厳選した26の街を訪ね歩き、この国がもつ重層性と多面性を、新視点で綴る。162点の写真も収録。
しょし・ねんぴょう 文献:p276〜280
タイトルコード 1002410021984

ようし 西ヨーロッパに位置し、大西洋と地中海に挟まれているフランス。フランスといえば、ワインや洗練された料理で知られる美食の国、高級ブランドに代表されるファッションの国、52の世界遺産をもつ歴史の国として知られ、世界屈指の観光大国でもある。特に首都のパリはルーヴル美術館やヴェルサイユ宮殿、エッフェル塔などで人気だが、フランスの魅力は豊かな個性をもつそれぞれの街にある。本書では、美術史家が、人、芸術、歴史、世界遺産の観点から厳選した26の街を訪ね歩き、この国がもつ重層性と多面性を、これまでにない視点で綴る。
もくじ 王の料理人―Chantilly(シャンティイ)
1 人の物語(レオナルド最期の日々―Amboise(アンボワーズ)
奇跡の泉―Lourdes(ルルド) ほか)
2 芸術の物語(悩める画家のふたつの連作―Giverny & Rouen(ジヴェルニーとルーアン)
洞窟壁画と黒い聖母―Lascaux & Rocamadour(ラスコーとロカマドゥール) ほか)
3 歴史の断片(黒い死に覆われた街―Marseille(マルセイユ)
いまだ謎の巨石群―Carnac(カルナック)
青色の世紀―Toulouse(トゥールーズ) ほか)
4 世界遺産を歩く(天使が舞い降りた岩山―Mont Saint Michel(モン・サン・ミシェル)
聖域の回廊―Moissac(モワサック) ほか)
大きなものと小さなもの―Chartres(シャルトル)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。