感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

FileMaker Pro関数・スクリプトサンプル活用辞典

著者名 野沢直樹/共著 胡正則/共著
出版者 ソーテック社
出版年月 2012.8
請求記号 0076/05437/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231928494一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05437/
書名 FileMaker Pro関数・スクリプトサンプル活用辞典
著者名 野沢直樹/共著   胡正則/共著
出版者 ソーテック社
出版年月 2012.8
ページ数 526p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88166-963-1
一般注記 Ver.12/11/10/9/8.5/8対応
分類 007609
一般件名 データベース
書誌種別 一般和書
内容紹介 データベースソフト「FileMaker Pro」の関数、スクリプトを使った実用的なサンプルを多数掲載。また、SQLデータソースとの接続などについても解説する。Ver.12/11/10/9/8.5/8対応。
タイトルコード 1001210045973

要旨 スペインの小さな町に、日本を意味する“ハポン”という苗字をもつ人々が住む。自分たちを支倉常長遺欧使節の子孫だと信じて疑わない。はたして彼らはその末裔なのだろうか?1613年伊達政宗の特命を受け、ヨーロッパに向けて旅立った一行。政宗・幕府・宣教師、それぞれの思惑を背負ったサムライたちが大航海の果てに見たものは?謎に満ちた使節団の全貌に迫る歴史ノンフィクション。
目次 ハポン姓の町コリア・デル・リオ
日本に到来した大航海時代の波
フライ・ルイス・ソテロ神父と伊達政宗
船出前夜
万里の波涛を越えて
栄華の町セビーリャ
首都マドリッド
ドン・フィリッポ・フランシスコ・ハセクラ
遙かなるローマへ
地中海の船旅
永遠の都ローマ
引き潮のごとく
苦悩の日々
失意の帰国
長い旅路のエピローグ
後日談―支倉常長一行と子孫たちの話
著者情報 太田 尚樹
 1941年東京生まれ。元東海大学教授。専門分野は南欧文明史。現在、歴史ノンフィクション分野での執筆でも注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。