感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 47 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 47

書誌情報サマリ

書名

小学生のためのドラえもん読解力をつけることば図鑑

著者名 藤子・F・不二雄/原作 中島克治/監修
出版者 小学館
出版年月 2024.2
請求記号 814/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632583841じどう図書じどう開架 貸出中 
2 瑞穂2932687250じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630891358じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 814/00203/
書名 小学生のためのドラえもん読解力をつけることば図鑑
著者名 藤子・F・不二雄/原作   中島克治/監修
出版者 小学館
出版年月 2024.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-09-227402-0
分類 814
一般件名 日本語
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ドラえもんやのび太くんは、このときどんな気持ちなのかな? この気持ちをことばにすると何だろう? 心情語、類語、反対語、慣用句など読解文に必要なことばを、ドラえもんたちが紹介します。
タイトルコード 1002310086183

要旨 深いつながりと類似性、他方での、厳しい対立と独自性―。和解と共存に向けた第一歩。儒教(性理学)の展開から近代の幕開けまでを描く17テーマ。
目次 第3部 両班と武士の時代(朝鮮社会を動かした性理学
武士の社会と儒教
かな文字の誕生
新しい時代を開いたハングル
日本間と庭園をつくりあげた人々
伝統家屋から見た両班の生活
東アジアを揺るがした壬申倭乱
豊臣秀吉の朝鮮侵略
両班
江戸時代の武士の生活)
第4部 新しい時代への準備(善隣友好の使節団朝鮮通信使
朝鮮時代の農民のくらし
江戸時代の農民のくらし
仮面劇と民画が語る時代の風景
歌舞伎と浮世絵が語る時代の風景
西洋文明との衝突と日本の選択
西洋文明との衝突と朝鮮の選択)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。