感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポリマー系ナノコンポジットの技術動向 普及版  (CMCテクニカルライブラリー)

著者名 中条澄/編集
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2007.01
請求記号 578/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234977213一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 578/00133/
書名 ポリマー系ナノコンポジットの技術動向 普及版  (CMCテクニカルライブラリー)
著者名 中条澄/編集
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2007.01
ページ数 240p
大きさ 21cm
シリーズ名 CMCテクニカルライブラリー
シリーズ巻次 244
ISBN 4-88231-906-3
ISBN 978-4-88231-906-1
一般注記 欧文タイトル:Technological Trend of Polymer Nano‐Composite 「ポリマー系ナノコンポジットの最新技術と応用」(2001年刊)の改題
分類 578
一般件名 重合体   複合材料   ナノテクノロジー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916069976

要旨 本書は、「協同組合」の入門書。協同組合とはどのような特徴をもった組織なのか、どんな種類があっていかなる事業をしているのか、役割や課題は何かということを、わかりやすく説明している。
目次 序章 いま、なぜ協同組合なのか
第1章 協同組合の基礎知識(現代社会と協同組合
協同組合の仕組み ほか)
第2章 リポート 協同組合の現場から(農業協同組合(1)本野一郎(兵庫県・兵庫六甲農協) 地域に根ざした「たべもの協同組合」へ
農業協同組合(2)小野千鶴子(佐賀県・佐賀みどり農協) 組合員の生活とともに歩む ほか)
第3章 協同社会の創造に向けて(協同組合運動の歴史と課題
協同組合運動の未来)
著者情報 河野 直践
 1961年、東京都生まれ。1985年に東京大学法学部を卒業し、全国農協中央会に就職。1991年、同会より(財)協同組合経営研究所に研究員として派遣。1997年、東京大学農学生命科学研究科博士課程修了(農学博士)。1998年、茨城大学人文学部助教授。2004年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。