ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
京都帝国大学文学部考古学研究報告 第6冊
|
書いた人の名前 |
京都帝国大学文学部/編
|
しゅっぱんしゃ |
臨川書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1976. |
本のきごう |
N210/00421/6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0110750080 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N210/00421/6 |
本のだいめい |
京都帝国大学文学部考古学研究報告 第6冊 |
書いた人の名前 |
京都帝国大学文学部/編
|
しゅっぱんしゃ |
臨川書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1976. |
おおきさ |
27cm |
ちゅうき |
頁付:48P,図版34枚*大正10年発行の復刻版 |
ぶんるい |
21002
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
内容:薩摩国出水郡出水町尾崎貝塚調査報告(浜田耕作 島田貞彦) 出水貝塚の貝穀獣骨及び人骨(長谷部言人) 薩摩国揖宿郡指宿村土器包含層調査報告(浜田耕作) |
タイトルコード |
1009210059115 |
ようし |
ひとつの方向に向かってひたすら突っ走ってきた我々団塊。でも、この先は自分で「入り口」を決めて歩まなきゃ…。「エライことだ。どうすりゃいいんだ」お金・住まいから夫婦・子供との関係まで、団塊世代の私と一緒に考えてみませんか。 |
もくじ |
第1章 団塊定年。“その先”を、決める前に 第2章 道はいろいろあるけれど… 第3章 生活はこう変わる 第4章 「熟年離婚」シミュレーション 第5章 どう選ぶ、ライフステージ 第6章 暮らしの足もと 第7章 「老いの時」に対峙する |
ないよう細目表:
前のページへ