感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の歴史 9  (小学館版学習まんが) 江戸幕府誕生

出版者 小学館
出版年月 2022.12
請求記号 21/00729/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238163794じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0238389621じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0238540231じどう図書じどう開架 貸出中 
4 熱田2232511200じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332454665じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532371586じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632510935じどう図書じどう開架 貸出中 
8 瑞穂2932597509じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3032478228じどう図書じどう開架 貸出中 
10 3232594006じどう図書じどう開架 在庫 
11 山田4130937099じどう図書じどう開架 貸出中 
12 南陽4231094741じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00729/9
書名 日本の歴史 9  (小学館版学習まんが) 江戸幕府誕生
並列書名 The Educational Comic Of Japanese History
出版者 小学館
出版年月 2022.12
ページ数 224p
大きさ 21cm
シリーズ名 小学館版学習まんが
巻書名 江戸幕府誕生
ISBN 978-4-09-298409-7
分類 2101
一般件名 日本-歴史
書誌種別 じどう図書
内容紹介 歴史教科書の山川出版社の編集協力を得て誕生した学習まんが。常に文明化を繰り返しながら独自に動いてきた日本の歴史の流れがわかる。9は、江戸時代1を収録。知識を深める記事ページも充実。
書誌・年譜・年表 「つながる」重要年表:p222〜223
タイトルコード 1002210064816

要旨 詩とは、まさに言語におけるアンティ・コスモスにほかならず、その矛盾性によって、世界そのものを支えるものになるのではないか―21世紀が到来してから刊行された10冊の詩集を論じ、大きな反響を巻き起こした「手帖時評」を中心に、現在と対峙する詩的思考を集成する。世界・存在・時間を、詩は、どのように貫くのか。
目次 1 海洋性(海洋性 世界は何で出来ているのか―エリオット『荒地』
存在が始まるとき―岩成達也『(ひかり)…擦過。』
アンティ・コスモス―和合亮一『誕生』 ほか)
2 さまざまな波頭(文明が衝突するところで―ロドリゴ・レイローサ『アフリカの海岸』
半過去の気配―アンソニー・ドーア『シェル・コレクター』
叡智の声/未来への長い手紙―ゲーリー・スナイダー『終わりなき山河』 ほか)
3 海流を生むもの(翻訳の詩学―西脇順三郎とエズラ・バウンド
詩の幾何学―北園克衛と西脇順三郎
色彩感情の余白に―竹中郁 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。