感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

逃げるアタランタ 近世寓意錬金術変奏譜

著者名 M.マイアー/[著] 大橋喜之/訳
出版者 八坂書房
出版年月 2021.5
請求記号 430/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237880943一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 430/00219/
書名 逃げるアタランタ 近世寓意錬金術変奏譜
著者名 M.マイアー/[著]   大橋喜之/訳
出版者 八坂書房
出版年月 2021.5
ページ数 496,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89694-285-9
原書名 原タイトル:Atalanta fugiens
分類 4302
一般件名 錬金術
書誌種別 一般和書
内容紹介 薔薇十字運動への関与も取り沙汰される17世紀の鬼才マイアーの、謎に満ちた50の寓意を解読。原本の図像・詩・楽譜・叙述を完全収録してその構成を再現し、デ・ヨングによる註解や参考図版等も併録する。
タイトルコード 1002110013847

要旨 転換期の底流に何があるのか。あしかけ30年にわたる調査に表れた政策アクターの行動・意見・意識の変化を読み、長期的・立体的な視点から戦後政治を描く。
目次 戦後政治過程における政策アクターの立体構造
第1部 国会と議員の行動様式(国会「集合財」モデル
中曽根政権と小泉政権における政府改革資源の比較検討
政党内部組織と政党間交渉過程の変容 ほか)
第2部 官僚制は衰退したのか(官僚制の変容―萎縮する官僚
中央省庁の政策形成スタイル
官僚のプロフィールと役割意識 ほか)
第3部 利益団体の規範と行動(利益団体政治の変容
利益団体間の協力と対立
2大政党制の圧力団体的基礎)
規範・制度・インセンティブ構造の変容
著者情報 村松 岐夫
 学習院大学法学部教授、京都大学名誉教授。1962年京都大学法学部卒業。京都大学法学博士。京都大学大学院法学研究科教授等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久米 郁男
 早稲田大学政治経済学部教授、神戸大学名誉教授。1981年京都大学法学部卒業、1994年コーネル大学にてPh.D.(政治学)取得。神戸大学法学部助教授、同教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。