感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルネサンスと宗教改革 (講談社学術文庫)

著者名 西村貞二/[著]
出版者 講談社
出版年月 1993
請求記号 N230-5/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232021311一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N230-5/00298/
書名 ルネサンスと宗教改革 (講談社学術文庫)
著者名 西村貞二/[著]
出版者 講談社
出版年月 1993
ページ数 348p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1062
ISBN 4-06-159062-6
分類 2305
一般件名 ルネサンス   宗教改革
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p336〜342
タイトルコード 1009410181905

要旨 お金儲け以前に“心儲け”。心儲けは思った以上の経済効果をもたらします。
目次 プロローグ “破壊坊主”が時代を斬る!
第1章 二極化のいきつく先
第2章 道は貧道より尊きはなし
第3章 真の豊かさとは何か
第4章 「貧者」ではなく「楽者」になれ
第5章 私ほどのバカはいない。本当のバカになろう
第6章 人間は自然の一部である
著者情報 井上 暉堂
 1957年横浜生まれ。慶應大学卒。MBA取得。中学3年のとき交通事故に遭い、死の境をさまようが奇跡的に助かる。休学による欲求不満から、一時暴走族となるも、その後人生の求道の旅に出る。まずプロボクシングの門を叩き、厳しいトレーニングの末4回戦ボーイデビュー。戦績は2勝1敗1分。が、足の半腱膜様筋を切断してしまい、ボクサーの夢も断念。一転して、ジャーナリストの世界へ。「毎日新聞社」「経済界」などマスコミ渡り鳥をする。さらに、ニューヨークで「紅花」ロッキー青木の秘書を経験。触発されエンデバー(株)を設立し、現在に至る。禅歴は、13歳の時鎌倉報国寺菅原義道老師よりスタート。高歩院大森曹玄老師、白山道場小池心叟老師、浅草海禅寺後藤栄山老師に師事。さらに、隠山系卓州系、各老師に歴参(参禅‐禅問答)し、2002年、小池老師より法號「暉堂」を拝命する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 惜命
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。