感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 9 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 9

書誌情報サマリ

書名

仕事も人間関係もうまくいく引きずらない力 もっと「鈍感」でいい、99の理由  (知的生きかた文庫)

著者名 枡野俊明/著
出版者 三笠書房
出版年月 2024.6
請求記号 1888/00985/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032555298一般和書一般開架 貸出中 
2 富田4431585845一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野俊明
18884 18884

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00985/
書名 仕事も人間関係もうまくいく引きずらない力 もっと「鈍感」でいい、99の理由  (知的生きかた文庫)
著者名 枡野俊明/著
出版者 三笠書房
出版年月 2024.6
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 ま41-12
ISBN 978-4-8379-8875-5
分類 18884
一般件名 禅宗   仏教-法話
書誌種別 一般和書
内容紹介 落ち込む時間を最小化し、前向きに生きるための技術、「引きずらない力」を身につけよう。人間関係の怒りや不満、嫉妬を鎮めるコツ、仕事で悩んだときの考え方、心と体の上手なリセット術などを紹介する。
タイトルコード 1002410012873

要旨 ささいなことで怒らない。ちょっとしたことで傷つかない。人生を“快適化”する禅の力。もっと「鈍感」でいい、99の理由。
目次 1章 「人間関係」をこじらせない―怒り、不満、嫉妬…をスッと鎮めるコツ(人は人、自分とはすべて違うと考える
頭に来ても無礼者と闘わない ほか)
2章 「仕事」で悩んだらこう考える―忙しくても、失敗しても、結果が出なくても(失敗を「甘受」する
「不完全」で当たり前 ほか)
3章 心と体の上手な「リセット術」―今日から「始めたいこと」「やめたいこと」(物、物、物の生活から脱却する
「あるもの」で暮らす ほか)
4章 禅語に学ぶ「切り替える力」―すっきり生きる、ゆっくり生きるヒント(且坐喫茶(しゃざきっさ)
直心是道場(じきしんこれどうじょう) ほか)
著者情報 枡野 俊明
 1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行ない、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。また、2006年「ニューズウィーク」誌日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。近年は執筆や講演活動も積極的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。