感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ほかの誰も薦めなかったとしても今のうちに読んでおくべきだと思う本を紹介します。 (14歳の世渡り術)

書いた人の名前 雨宮処凛/著 新井紀子/著 石原千秋/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2012.5
本のきごう 0195/00255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236004032一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231830577じどう図書じどう開架 在庫 
3 2331762449一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 中川3031842556じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
5 3231915897一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 天白3431849201一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 富田4431066432じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤俊作 太平洋戦争(1941〜1945) 海戦

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 0195/00255/
本のだいめい ほかの誰も薦めなかったとしても今のうちに読んでおくべきだと思う本を紹介します。 (14歳の世渡り術)
書いた人の名前 雨宮処凛/著   新井紀子/著   石原千秋/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2012.5
ページすう 195p
おおきさ 19cm
シリーズめい 14歳の世渡り術
ISBN 978-4-309-61673-5
ぶんるい 0195
いっぱんけんめい 読書
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「定番」だけじゃつまらない。親や先生が薦める「推薦図書」以外にも、人生を揺さぶる本はある-。角田光代、森達也、金原瑞人、工藤直子ら30人が、若い人に薦めたい“自分だけの名作”を熱く語る読書案内。
タイトルコード 1001210020118

ようし 1942年3月、スラバヤ沖海戦のあと、武士道を発揮、危険をおかして英兵422名を救出した工藤少佐の感動の物語。
もくじ 序章 日英海軍のきずな
第1章 工藤俊作の生い立ち
第2章 海軍兵学校
第3章 日米間に暗雲起きる
第4章 日・米英戦争の序曲
第5章 開戦
第6章 スラバヤ沖海戦
第7章 駆逐艦「雷」の最期
終章 敗戦後の工藤
ちょしゃじょうほう 惠 隆之介
 1954年、沖縄コザ市生まれ。78年、防衛大学校管理学専攻コースを卒業。78年、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)、世界一周遠洋航海を経て護衛艦隊勤務。82年退官(二等海尉)。琉球銀行勤務などを経て現在グロリア・ビジネススクール校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。