蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011630726 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老年医学 介護予防 体操 筋力トレーニング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN679/00193/ |
書名 |
経営監査 (経営叢書) |
著者名 |
西野嘉一郎/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1948.9 |
ページ数 |
4,8,450p 図版3枚 |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
経営叢書 |
分類 |
33684
|
一般件名 |
経営監査
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110117603 |
目次 |
1 自分で始める介護いらずの健康生活(自分の健康度・老化度を知っていますか? 年齢にともなう心とからだの変化を知る ほか) 2 どこでもできる毎日の健康体操(健康体操の基本プログラム 初めての人のための筋トレ 健康体操の基本プログラム 運動に慣れてきた人のための筋トレ ほか) 3 簡単にできる毎日の筋力アップ体操(腰痛予防のための健康体操 膝関節痛予防のための健康体操 ほか) 4 健康ウォーキングで持久力アップ(健康ウォーキングの基本プログラム あなたの歩き癖チェック) 付録 あなたに合った健康体操プログラム・カレンダー |
著者情報 |
久野 譜也 1962年生まれ。筑波大学体育専門学群卒業。筑波大学大学院修士課程体育研究科修了、同博士課程医学研究科修了。医学博士。東京大学教養学部保健体育科助手、ペンシルヴァニア大学医学部客員研究員、東京大学大学院助手を経て、1996年より筑波大学先端学際領域研究センターおよび同体育科学系・講師。2004年筑波大学大学院人間総合科学研究科・助教授。1996年より茨城県大洋村と共同プロジェクトを組み、プロジェクトリーダーとして健康づくり支援のための具体策を解明し、高齢社会に対する「科学的根拠に基づいた日本の健康政策の構築」を目指している。2002年、大学発ベンチャー「(株)つくばウエルネスリサーチ」を起業。システムの提供のみに留まらず、人材育成の重要性を唱え、地域や職場で健康増進プランの企画立案や評価、高齢者にも安全で効果的な指導を行うことができる人材の養成にも着手。科学的証拠に基づいた健康サービス産業の活性化に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ