蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コストコ大百科 2023 (晋遊舎ムック) 物価高だからこそ“お得”に買い物しちゃいましょ♥
|
出版者 |
晋遊舎
|
出版年月 |
2023.4 |
請求記号 |
596/12728/23 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232520656 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
596/12728/23 |
書名 |
コストコ大百科 2023 (晋遊舎ムック) 物価高だからこそ“お得”に買い物しちゃいましょ♥ |
出版者 |
晋遊舎
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
晋遊舎ムック |
巻書名 |
物価高だからこそ“お得”に買い物しちゃいましょ♥ |
ISBN |
978-4-8018-2051-7 |
一般注記 |
LDK特別編集 |
分類 |
596
|
一般件名 |
食品
家庭用品
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
12年分のBESTが詰まった、コストコムックの決定版。70の新商品の辛口採点簿をはじめ、驚き&新発見の活用術、アイディアレシピ、厳選お得技、掃除で活躍するアイテムなどの情報が満載。『LDK』等を再編集・再構成。 |
タイトルコード |
1002210086848 |
要旨 |
メリケン粉や砂糖水でも病気が治ってしまう―「プラセボ(偽薬)効果」とはいったい何か。これまで医療関係者は、痛みや発熱、不安や不眠、高血圧やがんなど、ありとあらゆる病気の症状にプラセボ効果があることを見てきたし、新薬のテストでは必ず偽薬を使うことで、その効能を比較・対照してきた。しかし、プラセボ効果を公然と口にすることは、医学を貶めることにつながりかねないとタブー視され、触れてはいけない「聖域」とされてきたのだ。本書は、フランスの精神科医が、さまざまな調査にもとづき、プラセボ効果がいかに医療全般に広がっているかを明らかにする。また、この現象が、医者と患者の絆と信頼性に強く依存することを見ていき、医者も患者も、プラセボ効果を恐れず、もっと積極的に利用する道がないか探れよ、と訴える。「薬の大量消費」に警告を促す書でもある。 |
目次 |
1 偽薬にまつわる諸問題 2 神秘の魔術 3 手がかりは増える 4 時代が変わり、場所が変われば、風習も変わる? 5 魔法使い医師の夢 6 医学への脅威 7 真実という試練 8 最終的な理解 最後の新たな展開 |
著者情報 |
ルモワンヌ,パトリック 1950年生まれ。精神科医、神経科学博士、フランス、リヨンのル・ヴィナティエ医療センター生物精神医学部門の責任者。不安障害やうつ病、睡眠障害が専門。向精神薬など医薬の過剰摂取の問題に積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 克彦 1933年生まれ。京都大学医学部卒業。愛知県がんセンター研究所ウイルス部、塩野義製薬などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 浩之 1966年生まれ。学習院大学文学部フランス文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ