感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品衛生小六法 平成24年版1  法令

著者名 食品衛生研究会/編集
出版者 新日本法規出版
出版年月 2011.11
請求記号 4985/01758/12-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235892122一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59637

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/01758/12-1
書名 食品衛生小六法 平成24年版1  法令
著者名 食品衛生研究会/編集
出版者 新日本法規出版
出版年月 2011.11
ページ数 2130p
大きさ 22cm
巻書名 法令
ISBN 978-4-7882-7473-0
分類 49854
一般件名 食品衛生-法令
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110145491

要旨 マクロビオティックとは、日本で生まれた食事法である。玄米と野菜を食生活の中心にし、よく噛んで味わうのがその基本。本書は、これからマクロビオティックをはじめたい方へ向けておいしくてシンプルなレシピを集めた。食物繊維たっぷりの、自然な味わいのおかずや、肉を使わない低カロリーのボリュームおかずなど、からだの調子を内側から整え、美しくしてくれるレシピがいっぱい。
目次 第1章 マクロビオティック的暮らしの提案(美しく健康なからだ作りは「食」からはじまります
からだによい良質の「調味料と油」が調理の基本になります ほか)
第2章 自然のエネルギーを食べる(風の力―乾物は老廃物の排出を活発にします
大地の力―根菜はからだを温める働きをします ほか)
第3章 毎日の献立とご飯(和風の献立
洋風の献立 ほか)
第4章 低カロリーのおいしいおかず(砂糖なし―ほんのり甘いおかずです
肉なし―食べごたえあるおかずです)
第5章 マクロビオティックをもっと知りたい(マクロビオティックの成り立ちと展開
日本CI協会がおすすめする書籍・雑誌
自然食品のショップ一覧)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。