感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周瑜 無敵の軍師

著者名 三国志武将研究会/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.5
請求記号 2892/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530385253一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 国家総動員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2892/00244/
書名 周瑜 無敵の軍師
著者名 三国志武将研究会/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-70825-6
分類 2892
一般件名 三国志演義   三国志
個人件名 羅貫中   周瑜
書誌種別 一般和書
内容注記 周瑜関連年表:p220〜221 文献:p222〜223
内容紹介 赤壁の戦いで、曹操率いる8万の軍勢をその半数にも満たない兵力で討ち破った呉の指揮官・周瑜。類稀なる軍略だけでなく、立ち居振る舞いも典雅で、ビジュアルも秀逸だった軍師の生涯を漫画と文章でつづる。
タイトルコード 1000910012522

要旨 20世紀が産んだ世界的システム=総力戦体制。ヨーロッパ生まれのこのシステムを、帝国日本は満州での実験の上で国内に逆輸入し、総動員体制を創り上げた。そして、この体制のもとで日本はアジア太平洋戦争を戦い敗れたが、戦後は同じシステムを復活させて高度成長を達成した。戦後日本への連続を見すえながら、帝国日本崩壊の原因を探りだす。
目次 序章 総力戦体制とは何か
1 満州事変の勃発
2 日中戦争
3 総力戦への道
4 アジア太平洋戦争と「大東亜共栄圏」
終章 戦後日本の総力戦体制
著者情報 小林 英夫
 1943年生まれ。東京都立大学法経学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学アジア太平洋研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。