蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海を渡った「ナパーム弾の少女」 戦争と難民の世紀を乗り越えて (岩波ブックレット)
|
著者名 |
藤えりか/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.9 |
請求記号 |
2892/00492/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238287254 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2332393897 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
港 | 2632547226 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
守山 | 3132656996 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
志段味 | 4530974080 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
徳重 | 4630845966 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2892/00492/ |
書名 |
海を渡った「ナパーム弾の少女」 戦争と難民の世紀を乗り越えて (岩波ブックレット) |
著者名 |
藤えりか/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
84,3p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
岩波ブックレット |
シリーズ巻次 |
No.1084 |
ISBN |
978-4-00-271084-6 |
分類 |
2892
|
個人件名 |
Phan,Thi Kim Phuc
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
1972年6月8日、ベトナム戦争のさなか、黒煙を背に裸で必死に駆けてくる少女の写真は、反戦運動の大きなうねりにつながった。それがゆえに送らざるを得なかった少女の激動の生涯とは。交流厚い記者が描き出す。 |
書誌・年譜・年表 |
ファン・ティ・キム・フックの歩み:p82 ベトナムなどの世界の歩み:p83〜84 文献:巻末p1〜3 |
タイトルコード |
1002310043487 |
要旨 |
ロシアのウクライナ侵攻で改めて注目された、「決定的瞬間」を切り取った写真がある。1972年6月8日、ベトナム戦争のさなか、黒煙を背に裸で必死に駆けてくる少女の写真は、反戦運動の大きなうねりにつながった。それがゆえに送らざるを得なかった激動の生涯とは?交流厚い記者が描き出す。 |
目次 |
第1章 「ナパーム弾の少女」はなぜ母国を逃れたか 第2章 自由への扉を開ける―カナダへの脱出 第3章 米国での思いがけない展開 |
著者情報 |
藤 えりか 1970年生まれ、京都府出身。朝日新聞記者。同志社大学法学部政治学科卒業。93年朝日新聞社に入社。水戸出局、東京や名古屋の経済部、国際報道部などを経てデジタル企画報道部。2011〜14年にロサンゼルス支局長を務め、移民・難民やマイノリティ、ハリウッド事情、テック業界や米国・ラテンアメリカの大統領選などを取材。初の単著『なぜメリル・ストリープはトランプに噛みつき、オリバー・ストーンは期待するのか ハリウッドからアメリカが見える』(幻冬舎新書)が話題をよんだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ