感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哈日杏子のGO!GO!台湾食堂 台北で発見した美味しい旅

著者名 哈日杏子/著
出版者 まどか出版
出版年月 2004.09
請求記号 59604/00690/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831136490一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59604/00690/
書名 哈日杏子のGO!GO!台湾食堂 台北で発見した美味しい旅
著者名 哈日杏子/著
出版者 まどか出版
出版年月 2004.09
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 4-944235-21-6
一般注記 背の書名:GO!GO!台湾食堂
分類 59604
一般件名 料理(中国)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914042403

目次 台湾がグルメ天国ってホント?(みなさん、一緒に太りましょう!
グルメ天国・台湾)
台湾食堂・レストラン編(阿才的店―台湾レトロを味わうなら
VUVUROCK―「原住民料理」で陽気と活力を ほか)
台湾食堂・お茶と小吃編(王徳伝茶荘―中国茶のイメージ一新
一茶一坐―ニュータイプの茶芸館 ほか)
哈日杏子の料理教室(蕃茄蛋炒豆腐―トマトと卵炒豆腐
可楽鶏―鶏肉のコーラ煮)
台湾食堂マップ(台北市街地
捷運の路線/故宮周辺/天母/淡水)
著者情報 哈日 杏子
 台湾・台北市で生まれ育ち、現在も在住。マンガ家・エッセイスト・イラストレーター。1989年、月刊マンガ誌に、連載4コママンガ『阿杏(杏ちゃん)』でマンガ家デビュー。96年には、4コママンガ集『早安!日本(おはよう!日本)』が人気を呼び、「哈日族ブーム」の火付け役となった。その後、日本をテーマにした作品を続々発表する。2004年8月までに台湾、日本、香港で出版した著作は24冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。