感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

丸山敏雄全集 第19巻

著者名 丸山敏雄/著
出版者 倫理研究所
出版年月 1978
請求記号 N150/00088/19


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130685480一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 陸戦 陸軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N150/00088/19
書名 丸山敏雄全集 第19巻
著者名 丸山敏雄/著
出版者 倫理研究所
出版年月 1978
ページ数 634p
大きさ 22cm
一般注記 19.日記篇 3
分類 1508
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210089129

要旨 hideのパーソナル・マネージャーでもある弟・裕士に残した言葉…。七回忌を機に、初めて語る人間・hideの物語。血のつながった弟だけが知っている兄・松本秀人の姿とは―。
目次 序 別れの瞬間
第1章 兄弟復活
第2章 絆と裏切り
第3章 伴走する者
第4章 L.A.最後のレコーディング
第5章 語り継ぐ魂
著者情報 松本 裕士
 ’68年3月20日、松本家の次男として生まれる(長男は秀人=hide)’95年、実の兄であり、XJAPANのギタリストである“hide”のパーソナル・マネージャーとなる。’00年7月20日、hide MUSEUM総支配人としてhide生誕の地“横須賀”に「hide MUSEUM」設立。現在はヘッドワックスオーガナイゼーション取締役社長、hide MUSEUM総支配人を兼任。イベントの開催や作品のリリースなど積極的な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。