感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人のための健康情報 ハングル版2018

著者名 名古屋市健康福祉局/編集
出版者 名古屋市健康福祉局
出版年月 2018.8
請求記号 A49/00066/5-18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237383732一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名古屋市健康福祉局

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A49/00066/5-18
書名 外国人のための健康情報 ハングル版2018
並列書名 외국인을 위한 건강정보
著者名 名古屋市健康福祉局/編集
出版者 名古屋市健康福祉局
出版年月 2018.8
ページ数 26p
大きさ 30cm
一般注記 朝鮮語併記
分類 A498
一般件名 医療-名古屋市
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001810043387

要旨 屈託をかかえた9つの人生。生活上の煩悶、創作面での岐路に立ったとき、そこに山があった…。「山」と対峙した9人の表現者を跡づける、会心のエッセイ。
目次 私は山だ―高村光太郎
純白なる蔵王―斎藤茂吉
槍の穂の歌―窪田空穂
山への誘い、山への祈り―宮沢賢治
碧い遠方―尾崎喜八
鳥の山―中西悟堂
遠霞む稜線―深田久弥
垂直の散歩者―石橋辰之助
罠としての山、罰としての山―鳥見迅彦
著者情報 正津 勉
 1945年、福井県大野に生まれる。同志社大学文学部卒業。1972年、詩集『惨事』(国文社)を刊行。以後、70年代詩人のひとりとして活発な詩作活動を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。