蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
盛りを過ぎてもへこたれない国イギリスに学べ
|
著者名 |
マークス寿子/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2007.11 |
請求記号 |
3023/00254/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3023/00254/ |
書名 |
盛りを過ぎてもへこたれない国イギリスに学べ |
著者名 |
マークス寿子/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-1634-3 |
ISBN |
978-4-7942-1634-2 |
分類 |
30233
|
一般件名 |
イギリス
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009917054024 |
要旨 |
データマイニングのツールとしてよく使われている多変量解析手法をやさしく解説。 |
目次 |
統計的なものの見方―データを見る心得 基本統計量 回帰分析と判別分析 主成分分析と因子分析 クラスター分析と潜在クラス分析 アソシエーションルール 決定木・回帰木 ニューラルネットワークモデル 自己組織化マップ 記憶ベース推論 サポートベクターマシン クロスバリデーションとモデルの評価 |
著者情報 |
山口 和範 1962年佐賀県生まれ。1990年九州大学大学院総合理工学研究科単位取得後退学。学位は理学博士。現職は立教大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 淳一 1969年東京都生まれ。2002年立教大学大学院社会学研究科修了。学位は社会学修士、理学士。現職は株式会社オリエントコーポレーションデータマーケティング室にてデータマイニング業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹内 光悦 1973年鹿児島県生まれ。2001年鹿児島大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。学位は博士(理学)。現職は実践女子大学人間社会学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ