感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑わせて笑わせて桂枝雀

著者名 上田文世/著
出版者 淡交社
出版年月 2003.06
請求記号 779/00361/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237001524一般和書1階開架 在庫 
2 西2131201317一般和書一般開架 在庫 
3 2331040853一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031102340一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332595754一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #442/01079/2
書名 来原良蔵伝 下
著者名 妻木忠太/著
出版者 妻木忠太
出版年月 1940
ページ数 446,46p 図版7枚
大きさ 23cm
分類 2891
個人件名 来原良蔵
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010105201

目次 Introduction 女性のライフサイクル
1 女性のからだと性周期
2 女性に多い現代の病気と異常
3 気になる日常症状と異常
4 女性のライフイベント
5 女性だけの病気辞典
著者情報 上坊 敏子
 北里大学医学部産婦人科助教授。1973年、名古屋大学医学部卒業。北里大学講師、婦人科病棟主任を経て現職へ。専門は婦人科腫瘍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山根 知英子
 JR東京総合病院小児科部長。1972年、鳥取大学医学部卒業。主な専門は一般小児科のほか、心身症、小人症、思春期の子ども相談など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松崎 博光
 ストレスクリニック院長。東京大学工学部、東京医科歯科大学医学部を卒業。いわき市立総合磐城共立病院診療内科科長を経て現職へ。東洋医学専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 守
 高橋ウイメンズクリニック院長。1979年、慶応義塾大学医学部卒業。済生会宇都宮病院、聖母病院を経て現職へ。専門は周産期医学とともに女性内分泌学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳田 隆
 ファウンズ産婦人科病院院長。1967年、慶応義塾大学医学部卒業。聖母病院産婦人科部長を経て現職へ。専門は周産期学を含む産婦人科全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。