感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

散歩の極意 (ちくま新書)

著者名 船橋一也/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.10
請求記号 786/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731138745一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 786/00098/
書名 散歩の極意 (ちくま新書)
著者名 船橋一也/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 437
ISBN 4-480-06137-1
分類 7864
一般件名 レクリエーション   歩行
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913047116

要旨 楽しめてお金がかからず、しかもからだにいい余暇の過ごし方、それが散歩。ガイドブックに掲載された店やコースを訪ねることは誰にでもできる。でも、もっと自分だけのオリジナルな散歩があるはず。目的地めがけて一目散に歩くのではなく、空を眺めたり、路地に名前をつけてみたり、銭湯を見つけたらひとっぷろ浴びるのもいい。途中下車、回り道、寄り道もOK。本書では、お仕着せではない散歩の究極の楽しみ方を披露。忙しい毎日に、ぽっかり空いた贅沢な時間を味わいませんか。
目次 大空を見上げよう
お葬式のついでに散歩!?
途中下車で発想転換
いつものルールを変えてみよう
歳時記片手に季節を再発見
ソバ屋一〇〇〇軒!―テーマを持とう
まずは看板ウォッチングから
磁石を持って北へ北へ
“思い出散歩”のすすめ
文学散歩は間口が広い〔ほか〕
著者情報 船橋 一也
 1948年東京生まれ。中央大学法学部卒。PRスーパーバイザー、月刊雑誌編集長などを経て、現在プランニングオフィス「セ・ブン」代表。TBSラジオ「全国こども電話相談室」元レギュラー回答者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。