感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴨居玲死を見つめる男

著者名 長谷川智恵子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.5
請求記号 7231/00663/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236658142一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 千種2831914466一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7231/00663/
書名 鴨居玲死を見つめる男
著者名 長谷川智恵子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.5
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-219506-5
分類 7231
個人件名 鴨居玲
書誌種別 一般和書
内容紹介 恋人が撮った写真、直筆の手紙、描きなぐりのデッサン…。暗さにとことん向き合い、追求した天才画家・鴨居玲の57年間の「生きた証」。作品だけでは知りえない、鴨居の生き様を追う。見返しにもデッサンあり。
書誌・年譜・年表 鴨居玲略歴:p12〜13
タイトルコード 1001510015515

要旨 心理療法においてはクライエントの語る言葉が中心的な重要性をもつことはいうまでもないが、たましいの世界に開かれようと思うなら、語られる言葉ですら、字義どおりに受け取るだけでなく、イマージュとして聞くとが必要となってくる。第5巻では、このような根源的イマージュの世界が、個々のケースの中でいかに開かれてくるかを目の当たりにすることができる。
目次 第1部 たましいの扉(芸術・表現療法の歴史的背景
芸術・表現療法の理論的背景)
第2部 たましいの木(私のバウムテスト研究の歴史的回顧
幹・枝・葉―双生児研究から ほか)
第3部 たましいの風景―風景構成法(風景構成法事始め
風景構成法の展開 ほか)
第4部 たましいの庭―箱庭療法(児童精神療法としての心像分析について
抑うつ性心気性老人の箱庭療法 ほか)
第5部 たましいの軌跡(表現と病理・芸術と治療・西洋と東洋の間)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。