感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆきうさぎのおくりもの 新装版  (世界文化社のワンダー絵本)

著者名 レベッカ・ハリー/え 木原悦子/やく
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2023.11
請求記号 エ/35576/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432537631じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/35576/
書名 ゆきうさぎのおくりもの 新装版  (世界文化社のワンダー絵本)
著者名 レベッカ・ハリー/え   木原悦子/やく
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2023.11
ページ数 23p
大きさ 26×28cm
シリーズ名 世界文化社のワンダー絵本
シリーズ名 クリスマスのちいさなおはなし
ISBN 978-4-418-23832-3
一般注記 初版:世界文化社 2014年刊
原書名 原タイトル:Snow Bunny's Christmas gift
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ゆきうさぎのピートくんには大切な友だちがいます。寒いクリスマス・イブの夜、ピートくんは友だちのためにあることを思いつき…。クリスマスの小さな心温まるお話。キラキラした箔押しを全ページにちりばめた美しい絵本。
タイトルコード 1002310053365

要旨 麻薬、酒、煙草ばかりでなく、賭け事、ゲーム、果ては買物、携帯電話なんてものにまで、ハマってしまう人がいる。それは、なぜか?脳のどこかに、人をモノや行動に溺れさせる秘密が隠されているのだろうか?我々の脳は、進化の過程で生存に有利な様々な働きを獲得してきた。「やめたくてもやめられない」のも、その一つのようだ。それはどんな仕組みによるもので、どのような行動形態をつくってきたのか。本書では、依存を生みだす脳内メカニズムを生物進化の文脈でとらえ、人の肉体と精神の不思議を解き明かす。
目次 第1章 やめたくてもやめられない
第2章 イオンの海のなかで―神経の仕組み
第3章 「欲しくなる」脳
第4章 心のデフレスパイラル―強化学習
第5章 メンタルフレームワーク―記憶と認知
第6章 心の進化が生んだもの
第7章 人間を見る目
著者情報 広中 直行
 1956年山口県生まれ。東京大学文学部心理学科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。実験動物中央研究所・前臨床医学研究所、理化学研究所・脳科学総合研究センター研究員を経て、現在、専修大学文学部心理学科教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。