蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報セキュリティ(コンピュータ)-便覧
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
311/00512/ |
書名 |
日本ファシズム論争 大戦前夜の思想家たち (河出ブックス) |
著者名 |
福家崇洋/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
河出ブックス |
シリーズ巻次 |
044 |
ISBN |
978-4-309-62444-0 |
分類 |
3118
|
一般件名 |
ファシズム
日本-歴史-昭和時代
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
関連年表:p238〜243 文献:p245〜247 |
内容紹介 |
1920年代、突如ヨーロッパから現れた「ファシズム」を、当時の日本の思想家たちはどう受け入れ、また変容させてきたのか? 2つの世界大戦間での、思想上の格闘を追い、近代日本のもう1つの実像に迫る。 |
タイトルコード |
1001210027970 |
目次 |
第1部 情報セキュリティの概要 第2部 セキュリティへの脅威の実際 第3部 セキュリティ対策の技術 第4部 セキュリティ対策の実際 第5部 セキュリティ技術の応用 第6部 セキュリティをめぐる社会と文化 第7部 付録 |
内容細目表:
前のページへ