感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ある日、爆弾がおちてきて (電撃文庫)

著者名 古橋秀之/[著]
出版者 メディアワークス
出版年月 2005.10
請求記号 F2/08288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731332462一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/08288/
書名 ある日、爆弾がおちてきて (電撃文庫)
著者名 古橋秀之/[著]
出版者 メディアワークス
出版年月 2005.10
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 電撃文庫
シリーズ巻次 1163
ISBN 4-8402-3182-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047493

要旨 政治的青年君主を元老はいかに補佐したか。摂政時代の久迩久訓戒から張作霖爆殺事件=田中首相辞職まで、青年大権君主の「立憲政治」を演出した元老・宮中グループの行動を新資料を駆使して克明に描く。
目次 第1章 裕仁親王、摂政となる
第2章 摂政、久迩宮を訓戒する
第3章 西園寺公望、最後の元老となる
第4章 昭和天皇、田中内閣を倒す
第5章 張作霖爆殺事件と田中義一首相の上奏―粟屋憲太郎氏の所見への疑問
第6章 昭和天皇は統帥権の運用を誤ったか―大江志乃夫著『張作霖爆殺』を評す
第7章 「輔弼」をめぐる論争―家永三郎・永井和往復書簡
著者情報 永井 和
 京都大学大学院文学研究科教授。1951年大阪市生まれ。1979年京都大学大学院文学研究科博士課程(後期)退学。1979年京都大学文学部助手。1985年富山大学教養部助教授。1989年立命館大学助教授、教授を経て、1995年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。