感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医学英語コミュニケーション 2  論文の書き方

著者名 B.ハリスン/[ほか]編著
出版者 朝倉書店
出版年月 2003.05
請求記号 490/00286/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234287464一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

医学 英語 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 490/00286/2
書名 医学英語コミュニケーション 2  論文の書き方
著者名 B.ハリスン/[ほか]編著
出版者 朝倉書店
出版年月 2003.05
ページ数 p142〜292 8p
大きさ 21cm
巻書名 論文の書き方
巻書名巻次 応用編
ISBN 4-254-36247-1
分類 4907
一般件名 医学   英語   論文作法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜2
タイトルコード 1009913016657

要旨 本書は、よりよい原稿に仕上げるための基礎的知識に触れてあります。英文の基本となる文やパラグラフの書き方、文やパラグラフのつなぎ方、情報の並べ方と全体の構成の仕方、適切なつなぎの表現などの機能表現のほか、日本人が間違えやすい点についても触れました。さらに、統計処理に関しても不適切な取り扱いがしばしば見られるため、日本人研究者が間違えやすいポイントに触れ、必要項目の概要もあげておきました。
目次 7 パラグラフの構造
8 論文を読みやすくするために
9 適切な表現の使い方
10 犯しやすいミス、間違いやすい表現
11 統計の使い方
12 臨床研究における統計報告のしかた
著者情報 ハリスン,ブライアン
 英国生まれ。1974年ロンドン大学インペリアルカレッジ理学部化学科を優等で卒業。リーズ大学(英国)大学院修士課程修了(環境汚染管理)。その後来日し、国際基督教大学にて日本語を学ぶ。聖マリアンナ医科大学、早稲田大学、明治大学の各非常勤講師を経て、現在、中央大学総合政策学部助教授。また東京大学でも教えている。1990年よりBiomedical Thermologyの編集委員を務める。European Association of Science Editorsの会員としても活躍し、また平成7年度日本翻訳出版文化賞(日本翻訳家協会)を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バロン,J.P.
 英国生まれ。1969年ペンシルバニア大学卒業。同年、国際基督教大学大学院特別研修生として日本語を研究後、1975年ロンドン大学大学院東洋アフリカ研究学部にて博士課程修了。1980年聖マリアンナ医科大学助教授を経て、1991年から現在まで東京医科大学国際医学情報センター教授。10以上の国内外の医学雑誌における編集委員などをはじめ、世界気管支学会事務局長、国際外科学会日本支部、国際食道疾患学会の顧問や日本消化器病学会のEditorial Consultantとして活躍する。日本医学英語教育学会の発起人・理事、European Association of Science Editors、American Medical Writers Associationの会員。多数の医学書を英訳・編集し、日本翻訳出版文化賞を受賞するなど、医学界に幅広く貢献している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 ひろみ
 津田塾大学英文科卒業。ノースキャロライナ大学大学院創作科修士課程修了。三菱商事、クノップ出版社(ニューヨーク)勤務後教職に入り、津田塾大学、聖マリアンナ医科大学、東京医科大学の各非常勤講師、NHKTV上級英会話講師、日本社会事業大学教授等を経て、現在、文教大学国際学部教授。大学英語教育学会理事でもあり、英語教育に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハリスン 英子
 国立音楽大学卒業。フリーランスにて翻訳・編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。