感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争の記憶と捕虜問題

著者名 木畑洋一/編 小菅信子/編 フィリップ・トウル/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.05
請求記号 3296/00054/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234283802一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3296/00054/
書名 戦争の記憶と捕虜問題
著者名 木畑洋一/編   小菅信子/編   フィリップ・トウル/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.05
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-021068-8
分類 32962
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   捕虜   戦争犯罪
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913015534

要旨 本書を出版する理由は、日本における戦争の記憶のなかでともすると脇においやられがちな戦争捕虜処遇問題への関心を少しでも広げることにある。ただし本書は、この問題についての包括的な研究をめざしたり、何らかの統一的な結論を導き出すことを目論んだりした論文集ではない。本書は、捕虜処遇の実態そのものを扱った章から、捕虜処遇問題をめぐる法的側面を論じた章、この問題の歴史的背景を検討した章、戦後における和解への道程を探った章などから成り、戦争捕虜問題を考えていく際の視点を定めるにあたって手掛かりとなる多様な議論を提供することを目的としている。
目次 1 規範と実態(戦争捕虜問題をめぐる西欧と日本
国際法からみた捕虜の地位
ゲリラ戦と捕虜取扱い
連合軍捕虜と泰緬鉄道 ほか)
2 文脈と波紋(戦時下の大日本帝国における文化、人種、権力
第2次世界大戦期における日本人の人種アイデンティティー
「西欧文明」への挑戦?―日本軍による英軍捕虜虐待の歴史的背景
赤い十字と異教国―近代日本の“非宗教”とナショナリズムについて ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。