感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史伝ヂスレリー

著者名 鶴見祐輔/著
出版者 太平洋出版社
出版年月 1951
請求記号 S2892/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101341186版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S2892/00156/
書名 史伝ヂスレリー
著者名 鶴見祐輔/著
出版者 太平洋出版社
出版年月 1951
ページ数 534p
大きさ 19cm
一般注記 奥付の書名:ヂスレリー 昭和11年刊の再刊
分類 2893
個人件名 Disraeli,Benjamin
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940008761

要旨 幕藩体制の中核をなす参勤交代。諸大名にとって厄介な制度ではあったものの、しかし一方で、街道の宿場を経済的に潤し、文化伝達の役目も果たしていた。江戸随一の雄藩・加賀藩は、いかにして参勤交代に臨んだのか。その実情を克明に描き出す。
目次 第1章 参勤交代制度の概要
第2章 参勤交代の季節
第3章 大名行列の人数
第4章 大名行列の編成
第5章 参勤交代の通る街道
第6章 大名行列と宿場町
第7章 大名行列の諸費用
第8章 参勤交代と藩財政
著者情報 忠田 敏男
 1932年、金沢市生まれ。金沢市役所勤務を経て、66年4月〜93年3月まで金沢市立図書館勤務。主に近世資料室担当、副参事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。