ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
経済変動観測資料年報 平成5年版
|
書いた人の名前 |
経済企画庁調査局/編
|
しゅっぱんしゃ |
大蔵省印刷局
|
しゅっぱんねんげつ |
1993 |
本のきごう |
N337-9/00114/93 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0232192161 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N337-9/00114/93 |
本のだいめい |
経済変動観測資料年報 平成5年版 |
書いた人の名前 |
経済企画庁調査局/編
|
しゅっぱんしゃ |
大蔵省印刷局
|
しゅっぱんねんげつ |
1993 |
ページすう |
229p |
おおきさ |
26cm |
ISBN |
4-17-180768-9 |
ぶんるい |
3379
|
いっぱんけんめい |
経済変動
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
英語書名:Annual report on busi-*ness cycle indicators 英文併記 |
タイトルコード |
1009410211260 |
ようし |
『碧巌録』は、北宋初期の雪竇重顕が古則百則に対して頌をつけた公案集に、北宋晩期の圜悟克勤が垂示・著語・評唱を加えた禅の教本である。重層的な構造をもつ本書を読み解くため、詳細な注と画期的な現代語訳とが付された。「文字禅」の究極である本書を繙く者は、言語と意味、その解体と生成の場に立ち会うことになるであろう。下巻には第百則までを収録。 |
もくじ |
巻第八(百丈が五峰に問う 百丈が雲厳に問う 馬祖の四句百非 ほか) 巻第九(薬山の塵を射る 大竜の堅固な法身 雲門の古仏と露柱 ほか) 巻第十(塩官の犀牛の団扇 世尊の説法 大光が舞いを舞う ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ