蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
珊瑚樹
|
著者名 |
小牧健夫/著
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1936 |
請求記号 |
S091/00510/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010027205 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S091/00510/ |
書名 |
珊瑚樹 |
著者名 |
小牧健夫/著
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1936 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940001979 |
要旨 |
カーナビだけがGPSじゃない!ヒューマンナビゲーションの実践法を実例を交えながら紹介。GPSの仕組みから最新の利用法までを理解して、ナビゲーションマイスターになろう。 |
目次 |
1章 All About GPS(基礎知識編) 2章 読図術マイスターになるための基礎ナヴィゲーション 3章 GPSを操作してみよう(基本機能と操作の準備) 4章 GPSナヴィゲーションの手順(GPS定規とパソコン利用) 5章 GPSにコンピュータを接続して使う 6章 フィールドテストはじめてのGPSナヴィゲーション 7章 発見!!GPSの弱点 8章 ナヴィゲーションの達人に教えてもらう使いこなし術 9章 もっと知りたいGPS‐World 10章 GPS選びのナヴィゲーション |
著者情報 |
村越 真 1960年生まれ。静岡大学助教授。14歳の時からオリエンテーリングを始め、19歳の時全日本選手権を獲得。以後33歳まで15連覇。通算21勝。35歳以上の世界一を決めるベテランワールドカップでは、97年に世界5位を獲得している。現在も現役選手として走っていることに加え、指導者としてオリエンテーリング競技者だけでなく、他の分野にもナヴィゲーションを指導している。地図作成者として、数々のオリエンテーリング等の地図作成も手がけている。近年は総計5kgを超えるトリンブル社製のディファレンシアルGPSを背負って山野で地図調査をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ