感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暁の火花 (講談社文庫)

著者名 佐々木裕一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2024.5
請求記号 F7/09878/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238428627一般和書1階開架 貸出中 
2 2432802227一般和書一般開架文庫本在庫 
3 2632594319一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 2732517483一般和書一般開架 貸出中 
5 3232637318一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09878/
書名 暁の火花 (講談社文庫)
著者名 佐々木裕一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2024.5
ページ数 264p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 さ114-32
シリーズ名 公家武者信平ことはじめ
シリーズ巻次 16
ISBN 978-4-06-535715-6
一般注記 二見時代小説文庫 2017年刊を大幅に加筆
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 筑前朝倉藩大名行列襲撃さる。藩主の長章は重傷を負った上、曲者は朝倉藩との縁を匂わせる。だが信平は裏に宿敵・神宮路の陰謀を感じ、長章に面会を申し出るが…。全4話を収録。実在した公家武者を描くシリーズ、第16弾。
タイトルコード 1002410012813

要旨 本書は、日蘭交流史の諸相を「人」「物」「情報」の三つの視点から取り上げたものである。さらに「人の交流と蘭学」「書物と人」「欧文資料・画像資料」「近世の長崎貿易」「情報活動」「洋学の近代」の六つの章に分けて詳しく分析した。「人の交流と蘭学」と「書物と人」は「人」、「書物と人」「欧文資料・画像資料」「近世の長崎貿易」は「物」、「情報活動」「洋学の近代」は「情報」に対応している。
目次 1 人の交流と蘭学
2 書物と人
3 欧文資料・画像資料
4 近世の長崎貿易
5 情報活動
6 洋学の近代
著者情報 片桐 一男
 1934年、新潟県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得済。現在、青山学院大学文学部教授。文学博士。蘭学史・日蘭文化交渉史専攻。主要著書に『阿蘭陀通詞の研究』(吉川弘文館、1985、第八回角川源義賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 渡月橋の白鷺   9-74
2 竹林の風   75-132
3 獄門島の闇   133-195
4 暁の火花   196-264
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。