感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神科に行こう! 心のカゼは軽〜く治そう  (文春文庫PLUS)

著者名 大原広軌/著 藤臣柊子/絵
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.11
請求記号 4937/00920/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231250428一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/00920/
書名 精神科に行こう! 心のカゼは軽〜く治そう  (文春文庫PLUS)
著者名 大原広軌/著   藤臣柊子/絵
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.11
ページ数 248p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫PLUS
ISBN 4-16-765646-9
分類 4937
一般件名 精神医学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912051783

要旨 仕事でのストレスを抱え込み、パニック障害になってしまった著者。いくつかの治療法を渡り歩いた末にたどり着いたのが、精神科。そこは暗い、こわいという世間のイメージとは180度違う所だった。精神科ってどんな事聞かれるの?クスリは大丈夫なの?いくら位かかるの?漫画と文章で、楽しく分かり易く綴る爆笑通院体験記。
目次 1 突然の暴風域突入!!(怒り狂う心臓
まじめな人ほど苦しむ病 ほか)
2 治療法バトルロイヤル(ラッパ呑み『泥酔療法』
お祓い療法でコーヒー断ち ほか)
3 精神科スゲェぞ日記(感情タレナガシとものすごい鬱
精神科前夜の妄想 ほか)
4 クスリを巡る人々(『取り返しのつかない行動』とは?―クスリA to Z・1
便秘あり母乳あり―クスリA to Z・2 ほか)
5 高い空(春先のローテンション
自殺事件 ほか)
著者情報 大原 広軌
 1969年東京生まれ。『精神科に行こう!』でデビュー。金融機関勤務後、漫画の編集者となる。仕事のストレスが原因となり、27歳の時突然、パニック・ディスオーダーを発症。催眠療法等、様々な治療法を試みたがうまくいかず精神科に通院し、快方に向かう。その間の経験で「精神科は面白く、そして決して特別な場所ではない」との思いからデビュー作を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤臣 柊子
 1962年東京生まれ。82年に別冊フレンドより漫画家としてデビュー。少女漫画家だったが途中ギャグ漫画家へ転向。現在はエッセイストとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。