感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちょこっと折りでカワイイおりがみ手紙BOOK 改訂版  (レディブティックシリーズ)

著者名 mizutama/著
出版者 ブティック社
出版年月 2018.9
請求記号 7549/00855/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132420684一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7549/00855/
書名 ちょこっと折りでカワイイおりがみ手紙BOOK 改訂版  (レディブティックシリーズ)
著者名 mizutama/著
出版者 ブティック社
出版年月 2018.9
ページ数 81p
大きさ 21×21cm
シリーズ名 レディブティックシリーズ
シリーズ巻次 4668
ISBN 978-4-8347-4668-6
分類 7549
一般件名 折紙・切紙   書簡文
書誌種別 一般和書
内容紹介 お手紙を可愛く折ってみませんか? メモ用紙やノートの端っこに書いたお手紙を可愛く変身させる折り方やアイディアを、たくさん紹介します。コピーして使えるオリジナル折り紙つき。
タイトルコード 1001810046829

要旨 21世紀の日本人にもっともふさわしい「食」とは何か、訪ね歩いた20の現場。米、雑穀、味噌、醤油、納豆、昆布…おいしくて体にいい、いのちを養う「食」紀行。
目次 デエコバク・米が一粒もとれない長寿の里―山梨県北都留郡上野原町棡原
鰹節・世界一堅い食品―鹿児島県枕崎市
鮎・日本人がいとおしむ“川魚の王”―島根県邑智郡桜江町
昆布・襟裳の海の「拾い漁」―北海道幌泉郡えりも町
納豆・旨くて安くて体にいい―茨城県水戸市
米・米づくりの今と昔―山形県飽海郡遊佐町
五穀・ミレットまつりと雑穀農家の老夫婦―岩手県九戸郡軽米町
馬肉・牛より先に食べられていた「桜」―熊本県菊池郡大津町
箱鮨・江戸前にはない“食都の粋”―大阪市中央区北船場
「八百善」のおせち料理・江戸料理の老舗、別格の正月料理―東京都墨田区両国〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。