感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NO!で政治は変えられない せたがやYES!で区政を変えた8年の軌跡

著者名 保坂展人/著
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2019.3
請求記号 3182/00303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932324417一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3182/00303/
書名 NO!で政治は変えられない せたがやYES!で区政を変えた8年の軌跡
著者名 保坂展人/著
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2019.3
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-86052-132-5
分類 3182361
一般件名 東京都世田谷区-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 世田谷区長・保坂展人が、「家族の変容とコミュニティの再構築」等をテーマに、ジャーナリスト・猪熊弘子、精神科医・齋藤環らと語り合う。2018年12月開催「保坂展人第3期政策フォーラム」での対談をもとに書籍化。
タイトルコード 1001810102153

要旨 古代ローマ随一のグルメ、アピキウスが遺したレシピの謎とは…食と宴をめぐる愉悦のエッセイ。
目次 1 食と宴の事情(饗宴へようこそ
台所事情
庶民の生活と食卓 ほか)
2 皇帝たちの食卓(カエサルは下戸で味オンチだった?
アウグストゥスの宴会
カリグラの恐怖の晩餐 ほか)
3 食と風俗(子豚のポーカー、最後のお願いと遺言
トリマルキオの饗宴
ポンペイのパン屋 ほか)


内容細目表:

1 グリーンインフラで防災、緑のコミュニティをつくる   21-73
涌井 史郎/述 保坂 展人/述
2 保育は誰のものか?を問い続けた子育て支援のあり方   75-119
猪熊 弘子/述 保坂 展人/述
3 生きづらさを抱えた若者たちをどう支援するか?   121-165
斎藤 環/述 保坂 展人/述
4 コミュニティの力で支えあう「地域的養護」の役割とは   167-212
湯浅 誠/述 保坂 展人/述
5 世田谷改革の政治的な意味   213-236
南 彰/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。