蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232746693 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2130226554 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
熱田 | 2230195832 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
4 |
南 | 2330203080 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
5 |
東 | 2430207916 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
6 |
中村 | 2530199351 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
7 |
港 | 2632312159 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
8 |
北 | 2730225550 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
9 |
千種 | 2830224453 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2930219353 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
11 |
中川 | 3030212165 | 一般和書 | 書庫別置 | | 禁帯出 | 在庫 |
12 |
守山 | 3130247103 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
13 |
緑 | 3230216123 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
14 |
名東 | 3330225172 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
15 |
天白 | 3430187728 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N281/00086/ |
書名 |
頭山満と陸奥・小村 |
著者名 |
杉森久英/著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1967 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
20cm |
分類 |
281
|
個人件名 |
頭山満
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210010307 |
要旨 |
本書は、ギャラリー・間で開催された展覧会「空間から状況へ10 City Profiles from 10 Young Architects」および連続講演会「空間術講座10 我々は状況を構築する、21世紀の曙光に向けて」の全記録です。 |
目次 |
1 空所:都市をいかに再生させるのか? 2 環境:内部と外部をいかに関係させるのか? 3 集積:建築はいかに社会と接点をもつのか? 4 混交:アイデンティティはいかに生成するか? 5 地形:都市をいかに読み込むのか? 6 総括―若手建築家はどこへ向かうのか? |
内容細目表:
前のページへ