感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダーで読み解く江戸時代

著者名 桜井由幾/編 菅野則子/編 長野ひろ子/編
出版者 三省堂
出版年月 2001.07
請求記号 3672/00152/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233902139一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3661/00093/
書名 解雇・退職 第3版  (Q&A労働法実務シリーズ)
著者名 加茂善仁/著
出版者 中央経済社
出版年月 2007.02
ページ数 409p
大きさ 21cm
シリーズ名 Q&A労働法実務シリーズ
シリーズ巻次 6
ISBN 4-502-94930-2
分類 36614
一般件名 解雇   退職
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916073111

要旨 21世紀―歴史像のパラダイム転換を迫る!ジェンダー、それは肉体的差異に意味を付与する知。
目次 1 政治とジェンダー(大奥―政治とジェンダーの比較史的考察
女性による武家の相続―盛岡藩・仙台藩の事例から)
2 家とジェンダー(人斬りの家・女の家
近世後期江戸における町人の家とジェンダー―土地所持と家業経営の視点から)
3 フェミニティとマスキュリニティ(日本近世農村におけるマスキュリニティの構築とジェンダー―集団化・組織化と権力作用をめぐって
母と子の物語―近世における母親像を求めて
「老」を捉える女と男の意識差)
著者情報 桜井 由幾
 1940年生れ。NHK学園講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 則子
 1939生れ。帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長野 ひろ子
 1949年生れ。中央大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。