蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011766454 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN933/00056/ |
書名 |
オシリスの眼 (世界傑作探偵小説シリーズ) |
著者名 |
オースティン・フリーマン/著
二宮佳景/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1951.5 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
世界傑作探偵小説シリーズ |
シリーズ巻次 |
7 |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110123736 |
要旨 |
伝説の奇書復刻!究極のパズル・大道詰将棋、それは妖しく不思議な魅惑の世界。 |
目次 |
第1章 香歩問題(アレッ!?3手詰め? 歩にしますか桂にしますか ほか) 第2章 銀問題(客寄せ用と侮るな いよいよ本ネタの登場 ほか) 第3章 双玉問題(自己中心派は嫌われる 目移りして困ります ほか) 第4章 金問題(まさに究極のパズル 香の入手をめぐる攻防 ほか) |
著者情報 |
湯川 博士 1945年2月25日東京生まれ。法政大学卒業後、雑誌編集者・記者などを経験、78年から「将棋ジャーナル」編集長。84年文筆活動に入り、『なぜか将棋人生』(朝日出版社)『ここで将棋と会いました』(情報センター出版局)でデビューし、『将棋巷談 一手劇場』(毎日コミュニケーションズ)など著書多数。また、チェス雑誌『チェックメイト』を刊行し、CD−ROM『世界の将棋』(アスク)を制作するなど、世界の将棋類も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ