感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドローンのつくり方・飛ばし方 構造、原理から製作・カスタマイズまで

著者名 野波健蔵/共著 鈴木智/共著 王偉/共著
出版者 オーム社
出版年月 2022.8
請求記号 538/00664/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238116644一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2632489858一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032537346一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 ねこ天使とおかしの国に行こう! 電子書籍版
著者名 中井俊已/作   木村いこ/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.4
ページ数 77p
一般注記 底本:2017年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 ケーキづくりに失敗して落ち込むゆこちゃんを、ねこ天使のニャルがおかしの国へ連れていきました。そこでは、ケーキグランプリコンテストが行われていて…。
タイトルコード 1002310074240

要旨 現代社会のあらゆる事象を、独自の視点から知的に読み解く社会学。本書は、その基本から最新学説までを、どの本よりもわかりやすく解説。自分を見つめるよすがとして、教養として、またはじめて社会学を学ぶ入門書として、社会学のエッセンスをコンパクトに凝縮した、楽しく手軽に読める本である。
目次 序 イントロダクション社会学(社会学とはどんな学問?
「社会」って何だ?
社会とは人間の関わりである ほか)
第1部 社会学の理論(行為論の世界
相互作用論の世界
集団論の世界 ほか)
第2部 社会学アラカルト(ひとはなぜ遊ぶのか
遊びを分類してみよう
ほんとうの教育は遊びである ほか)
第3部 社会学のあゆみ(社会学の先駆者―モンテスキュー
社会生理学と実証主義―サン=シモン
「社会学」の誕生―コント ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。